LINE(ライン)によるオンライン面会の ご案内
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入院患者様の面会制限の
取り組みにご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
2020年9月1日(火)より、当院ではLINEを使用したオンライン
面会がご利用いただけるようになります。
面会時間については制限を設けさせていただきますが、
ご理解の上ご利用いただきますようお願い致します。
- 1. 14:00~14:10
- 2. 14:20~14:30
- 3. 14:40~14:50
- 4. 15:00~15:10
1回あたり10分以内とさせていただきます。
- 2階一般病棟 火曜日・金曜日
- 3階療養病棟 月曜日・木曜日
- 4階緩和ケア病棟 水曜日・土曜日
- 1. 面会をされるご家族様のスマートフォン、タブレットに「LINE」アプリをインストールします。
※LINEアプリのダウンロード手順参照 2. 横浜甦生病院マイQRコードを読み取り、友だち登録をしてください。
※LINEアプリの友だち追加登録参照
- 3. 患者様の入院病棟へ電話連絡し(電話:045-302-5001)、オンライン面会の予約をお取りください。
※予約取得可能期日:面会を希望される日の前日まで(祝祭日を除く)
※受付時間:14:00~16:30 - 4. 友達登録した横浜甦生病院のトーク画面より以下の情報を入力して送信してください。
下記の情報が送信されない場合は、当院から発信することができませんのでご注意ください。- 面会日時(3.で予約した日時)
- 入院先病棟名(2階病棟など)
- 入院患者様氏名、生年月日
- オンライン面会者氏名、入院患者様との続柄
- 5. 病棟より受付確認メッセージを送信します。
- 6. 予約された面会時刻に、入院病棟より面会者のLINEビデオ通話にて発信します。
1回10分以内での面会をお願いします。
- 面会は、親族の方に限らせて頂きます。
- 面会回数は1週間に1回までとさせていただき、一度に複数のご予約をお取りすることはできません。
- 次回の面会予約は、オンライン面会終了後にご予約可能となります。
- オンライン面会には、スマートフォン、タブレット端末が必要となります。面会ご希望の方はご自身の端末をご用意いただきますようお願い致します。
- 患者様の状態等によりオンライン面会を中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
- アイフォン・アイパッドの場合
-
- 1. App Storeを開き、右下の検索マークをタップし、検索欄に「LINE」と入力する。
- 2. LINEアプリが表示されたら「入手」をタップしてインストール開始する。
- 3. 「開く」が表示され、ホーム画面に「LINE」アプリが表示されたらインストール完了となる。
- 1. App Storeを開き、右下の検索マークをタップし、検索欄に「LINE」と入力する。
- スマートフォン・タブレット端末の場合
-
- 1. Google Playストアを開き、上部の検索欄に「LINE」と入力して検索する。
- 2. LINEアプリが表示されたら「入手」をタップしてインストール開始する。
- 3. 「開く」が表示され、ホーム画面に「LINE」アプリが表示されたらインストール完了となる。
- 1. Google Playストアを開き、上部の検索欄に「LINE」と入力して検索する。
(©LINE Corporation LINEみんなの使い方ガイドより)
- 1. LINEを起動し、「はじめる」をタップする。
- 2. 「利用規約」、「プライバシー」を確認後、電話番号を入力し「→」をタップする。
- 3. SMSに認証番号を送ると、SMSにて認証番号が届く。
- 4. 届いたSMSに記載の認証番号を入力する。
- 5. 「アカウントを新規登録」をタップする。
- 6. 名前を設定し「→」をタップする。
- 7. パスワード登録して「→」をタップする。
- 8. 友だち追加設定を確認して「→」をタップする。
友だちの自動追加や、自分の電話番号を知っている相手に、自動で(友だち追加)されたく ない場合はチェックを外してください。 - 9. 年齢確認画面で認証するか選択する。
- 10. サービス向上のための情報利用に関するお願い画面を確認する。よければ「OK」をタップする。
- 11. LINEを使用できるようになる。
- 1. [ホーム]→[友だち追加]→[QRコード]をタップする。
- 2. [QRコードリーダー]を開き、横浜甦生病院のマイQRコードを読み込む。
- 3. 正しく相手のQRコードを読み込むと、友だち追加画面で横浜甦生病院が表示されるので、[追加]をタップする。